Skip to content

フリーランスWEBデザイナーブログ

2010年フリーランスで独立。独立して困ったことやWEBデザイナーとして生き抜くための考え方、仕事のやり方など、これからフリーランスで活躍される方のための記事を書いています。

  • TODOリスト
  • フリーランスのすすめ
  • フリーランスの仕事術
  • フリーランスの悩みや不安
  • フリーランスのトラブル対処法
  • 副業
Main Menu
WordPress

WordPressでWEBサイトを作る時にインストールしておきたいプラグイン10選

2022年6月2日2022年5月30日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

今日は、WordPressを使って企業サイトを作る上で 是非 …

WordPressでWEBサイトを作る時にインストールしておきたいプラグイン10選 Read More
フリーランスの悩みや不安

不安や悩みで仕事が手につかない…そんな時には棚卸しをしよう!

2022年5月26日2022年5月19日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

不安や悩みで仕事が手につかない…という経験は誰しもあるんじゃ …

不安や悩みで仕事が手につかない…そんな時には棚卸しをしよう! Read More
フリーランスのトラブル対処法

クライアントごとに制作料金や見積価格は変わるのか?変えるべきなのか?

2022年5月14日2022年5月11日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

例えばA社とB社にまったく同じ内容のホームページを作るとして …

クライアントごとに制作料金や見積価格は変わるのか?変えるべきなのか? Read More
WordPress

【WP】簡単な見積計算ならCost Calculator Builderがおすすめ。プラグインの特徴と使い方を解説します。

2022年5月2日2022年5月17日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

WordPressで企業様向けにサイトを作っていると、 「簡 …

【WP】簡単な見積計算ならCost Calculator Builderがおすすめ。プラグインの特徴と使い方を解説します。 Read More
フリーランスの悩みや不安

ホームページなどの制作料金はどうやって決めるのか?適正価格を知る方法も解説します

2022年4月24日2022年5月12日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

突然ですがみなさん、制作費用や見積金額ってどのように決めてい …

ホームページなどの制作料金はどうやって決めるのか?適正価格を知る方法も解説します Read More
フリーランスの仕事術

制作範囲を明確にすることのメリットまとめ

2022年4月12日2022年4月15日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

前回「クライアントの要望はどこまで引き受ければいいの??」 …

制作範囲を明確にすることのメリットまとめ Read More
フリーランスの仕事術

物事が始められない…モチベーションを維持できない…時の5つの解決法

2022年4月5日2022年4月22日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

憧れのフリーランスになったみなさまの中には、 さらなるスキル …

物事が始められない…モチベーションを維持できない…時の5つの解決法 Read More
フリーランスの悩みや不安

スキルアップのために難しい案件はチャレンジべき?その判断と考え方について

2022年3月29日2022年4月18日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

フリーランスとして独立直後であれば 「いまの自分の知識やスキ …

スキルアップのために難しい案件はチャレンジべき?その判断と考え方について Read More
TODOリスト

TODOリストの作成時の注意点や大事なポイントのまとめ

2022年3月14日2022年4月5日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

前回はTODOリストのメリットを紹介させていただきましたが、 …

TODOリストの作成時の注意点や大事なポイントのまとめ Read More
フリーランスの悩みや不安

キャパオーバーになってまで案件を受けるべき?ある目的のためには断ることも必要です

2022年3月1日2022年4月1日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

案件も顧客もどんどん増やしていきたい!という思いで、 自分の …

キャパオーバーになってまで案件を受けるべき?ある目的のためには断ることも必要です Read More
フリーランスの悩みや不安

クライアントから値下げを求められたらどう対応するか?

2022年2月20日2022年4月1日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

今日は値下げ対応の話題を取り上げたいと思います。 デザイナー …

クライアントから値下げを求められたらどう対応するか? Read More
TODOリスト

フリーランスがTODOリストを習慣化することのメリット6選

2022年2月12日2022年5月9日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

今日の記事は、前回紹介した「頭の中にあることはすべて書き出 …

フリーランスがTODOリストを習慣化することのメリット6選 Read More
フリーランスの悩みや不安

複数案件を並行で回せない…そんな時は「ひとり役割分担」してみては?

2022年2月2日2022年4月4日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

👉複数案件を並行でうまく進めることができない …

複数案件を並行で回せない…そんな時は「ひとり役割分担」してみては? Read More
フリーランスの悩みや不安

フリーランスを長く続けていく上で大切な生き残り戦略

2022年1月26日2022年4月22日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

👉これから本当に長くやっていけるのかな? & …

フリーランスを長く続けていく上で大切な生き残り戦略 Read More
フリーランスの悩みや不安

案件の浮き沈みなど将来が不安なフリーランスデザイナーの方へ

2022年1月15日2022年4月22日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

✅今月の案件は取れたけど、来月は大丈夫かな… …

案件の浮き沈みなど将来が不安なフリーランスデザイナーの方へ Read More
TODOリスト

頭の中にあることはすべて書き出す。TODOリスト作成のススメ

2022年1月7日2022年5月9日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

✅いつも作業の漏れや抜けがあって悩んでいる… …

頭の中にあることはすべて書き出す。TODOリスト作成のススメ Read More

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

検索

Latest Posts

WordPress

WordPressでWEBサイトを作る時にインストールしておきたいプラグイン10選

2022年6月2日2022年5月30日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

今日は、WordPressを使って企業サイトを作る上で 是非 …

不安や悩みで仕事が手につかない…そんな時には棚卸しをしよう!

2022年5月26日2022年5月19日

クライアントごとに制作料金や見積価格は変わるのか?変えるべきなのか?

2022年5月14日2022年5月11日

【WP】簡単な見積計算ならCost Calculator Builderがおすすめ。プラグインの特徴と使い方を解説します。

2022年5月2日2022年5月17日

ホームページなどの制作料金はどうやって決めるのか?適正価格を知る方法も解説します

2022年4月24日2022年5月12日

  • Popular
  • Comments
  • Tags

【主婦必見】副業と家事子育てを両⽴させる4つの⽅法

2021年8月1日2022年4月26日

これから在宅ワークが加速する理由とWEBデザイナーをオススメするわけ

2021年8月16日2022年5月6日

フリーランスデザイナー独立前にやっておいた方がいい1つのこと

2021年8月29日2022年5月6日

Youtubeかスクールか?今からデザインの勉強を始めるにはどちらがオススメ?

2021年9月5日2022年5月6日

これからWEBデザイナーとして長くやっていく上で必要なスキルについて

2021年9月15日2022年5月6日

スクールの学費はペイできる?WEBデザイナーとしてのロードマップをまとめてみた

2021年10月3日2022年5月6日

仕事でハマってどうしようもなくなった時は、いったんその問題から離れてみよう

2021年10月16日2022年5月14日

クライアントと連絡つかなくなりました…時の対処策とリスクヘッジについて

2021年10月28日2022年5月7日

なかなか仕事に着手できない時の2つの対処法

2021年11月3日2022年5月9日

クライアントからの無茶振りにはどう対応する?

2021年11月15日2022年4月15日

No comments found.
プラグイン Cost Calculator Builder 主婦 モチベーション 在宅ワーク リモートワーク WEBデザイナー

このサイトについて


IMAGINATION DESIGN
(WEBデザイナー/ディレクター)

WEBデザイナーとして15年目、フリーランスは12年目を迎えました。
WordPressも15年やってるので、WPでのサイト制作やカスタマイズを生業にしています。

このブログでは、わたしが独立して困ったことやデザイナーとして生き抜くための考え方、仕事のやり方などを中心にまとめています。

「これからフリーランスとして活動していきたい!…でも将来は不安だ」とお悩みの方の参考になれば幸いです。

続きはこちらから

Twitter でフォロー

ツイート

Latest Posts

WordPress

WordPressでWEBサイトを作る時にインストールしておきたいプラグイン10選

2022年6月2日2022年5月30日 - by サイト管理者 - Leave a Comment

今日は、WordPressを使って企業サイトを作る上で 是非 …

不安や悩みで仕事が手につかない…そんな時には棚卸しをしよう!

2022年5月26日2022年5月19日

クライアントごとに制作料金や見積価格は変わるのか?変えるべきなのか?

2022年5月14日2022年5月11日

【WP】簡単な見積計算ならCost Calculator Builderがおすすめ。プラグインの特徴と使い方を解説します。

2022年5月2日2022年5月17日

ホームページなどの制作料金はどうやって決めるのか?適正価格を知る方法も解説します

2022年4月24日2022年5月12日

Popular Post

SITEMAP

  • HOME
  • TODOリスト
  • フリーランスのすすめ
  • フリーランスの仕事術
  • フリーランスの悩みや不安
  • フリーランスのトラブル対処法
  • 副業
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2023 フリーランスWEBデザイナーブログ.