フリーランスの悩みや不安

フリーランスWebデザイナーが”成果”よりまずは”成長”を選ぶべき理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリーランスとして仕事をしていると、ふと手が止まる瞬間がありませんか?

「このままで本当に成長できてるのかな…?」
「いやいや、今は成果を出すのが先じゃない?」

――こんな気持ち、心の中でぐるぐる回ること、ありませんか?

わたし自身、案件をこなしながらも「これって自分の実力?」とモヤモヤしていた時期がありました。“成果を追うべきか、成長を優先すべきか”って、思ってる以上に根深いテーマです。

この記事では、フリーランス歴15年の実体験を交えながら、このジレンマとの向き合い方と、選び方のヒントをお伝えしていきます。

あなたが迷ったときの、ちょっとした道しるべになれたら嬉しいです!

この記事を読んでほしい方
  • 「成長」と「成果」のどちらを優先すべきか迷っているフリーランスWebデザイナー
  • 数字や評価は出ているのに、自分の力に自信が持てないと感じている方
  • 案件をこなす日々の中で、スキルアップの余白を持てずに焦っている方
  • フリーランスとして”このままでいいのか”と将来に漠然と不安を感じている方

まずは成長にフォーカス。その先に成果がついてくる

わたしは「まずは成長」派です。

というのも、スキルや理解が浅いまま得た成果って、まぐれだったりするんですよね。運よく当たったとしても、再現できなきゃ次にはつながらない。

逆に、ちゃんと積み上げた成長の先にある成果は、自信に変わっていきます。フリーランスとして長くやっていくなら、成長→成果の順番がやっぱり大事だと実感しています。

成果だけ追いすぎると「再現できない問題」にぶつかる

クライアントに褒められたのに、「いや、たまたま運がよかっただけかも…」とソワソワした経験、ありませんか?

成長のプロセスを飛ばして得た成果って、自信に変わりにくいんですよね。

わたしも以前、なんとなく作ったLPがクライアントにうまくハマって「やった!」と思ったけど…あとで再現しようとしても、まったく同じ結果にはならなかったんです。。。LPに限らず、そんな経験はかず多くしてきましたが。

なぜうまくいったのか?がわからないままだと、成長にはつながらないし、成果も続かないんですよね。

フリーランスこそ「再現できる力」が武器になります。成果ばかり追ってると、その土台を見失いやすいんです。

成長の積み重ねこそが、継続的な成果を生む土台になる

地味な作業をコツコツ続けたり、「なにこれ?」とつまずいたところを調べて理解する――そんな習慣って、派手じゃないけど”地力”になる気がします。

その積み重ねがあることで、提案の中身も深くなって、言葉にも説得力が出てくるんじゃないかなと。

わたしも、WordPressのエラー対応からカスタマイズまでコツコツ学んできたんですが、少しずつ“説明できること”が増えていく感覚があったんですよね。クライアントからの質問にも余裕をもって答えられるようになって、信頼される場面が確実に増えました。

結果、「この人に任せたい」って言ってもらえるようになり、継続依頼や紹介も自然と増えていったんです。

地味な積み上げって、ちゃんと成果に変わっていくんだなと実感しています。

あえて”成長”を優先することで「断れる自信」もつく

成長を優先すると、「今月ちょっとキツいかも…」って思う瞬間、正直あります。でも、自分の軸を育てる時間って、あとから効いてくるんですよね。

苦手ジャンルの案件を無理に引き受けては、納期に追われてヘトヘト…。学びの時間も取れず、結局なにも身につかないという悪循環。――駆け出しのフリーランスならまだしも、ある程度方向性が見えてきたなら、こういう働き方は本末転倒です。

スキルがついてくると、「これはやらない」とはっきり線が引けるようになります。その結果、LTVが高くて信頼できるクライアントと長く付き合えるようになります。

選べる自由が増えるって、フリーランスにとってめちゃくちゃ大きな価値だと思いませんか?

【まとめ】まずは”成果につながる成長”を目指そう!

成果が出ないと焦る。でも、成長ばかり追ってても、お金にならない。――このジレンマ、フリーランスなら一度は通る道じゃないでしょうか。

でもね、「成果につながる成長」って視点を持てると、道がスッとひらけてきます。

数字だけを追うのではなく、「今、何を伸ばせば未来がラクになるか?」を考えてみる。その一歩一歩が、ちゃんと自分の武器になって、安定や選択の自由につながっていくんですよね。

焦る日もあると思うけど、止まらなければ大丈夫。今日の小さな積み重ねが、きっと明日の自信になりますよ!

ABOUT ME
TOMORRO
フリーランスのWEBデザイナー/ディレクター歴15年。これまでに400件以上のWEBサイトやランディングページ制作などを手がけてきました。 「どう働くか」「どう続けるか」「こんな時どうすれば…」に向き合ってきた経験から、フリーランスならではの不安や仕事観について等身大の言葉で発信しています。